今日は、日曜日。福岡県知事選挙でしたね。選挙に行った後、少し家族でお出かけしたので、ブログを書く練習と、動画編集の練習で、投稿します。
cafe TANNAL(カフェ タンナル)

「甘いものが食べたい」そんな私の一言で、妻がInstagramで早速検索してくれました。
糸島磯本農園さんの直営カフェで、新鮮なあまおういちごを使ったスイーツを楽しむことができます。サラダにまでいちごのドレッシングがかかっているのには驚きました!

カレーも、ドレッシングもとてもおいしかったです。
デザートにはいちごパフェ。いちごが大好物の娘もテンション爆上がりです!

他にも様々ないちごスイーツがラインナップされています。ぜひご賞味ください!

朝10時30分から営業されていますが、11時ごろ到着したときには満席でした。私たちが到着した後からも続々と予約待ちが増えていきましたので、遅くても11時には到着しておかないと、しばらく外で待たされることになります。
食後は二見ヶ浦へ

我が家の娘は水遊びが大好きです。せっかく糸島の方に来たので、二見ヶ浦までドライブ🚗
道路沿いの駐車場は混雑しているので、いつも通り、「二見ヶ浦公園聖地」の駐車場へ。広場とちょっとした遊具がありますので、小さなお子様と遊ぶのにも最適です。早く海へ連れて行けとうるさいので、浜辺へやってきました。

まだ4月だというのに裸足になって海へと入っていく我が娘。膝下あたりの深さまでしか行きませんが、普段の公園と同じように石集めに勤しみます。

子どもって、石とか貝殻とか集めがちですよね。保育園から帰って来ると、ポケットからたくさん出てきます。パパがゴミだと言って捨ててしまうので、最近は、プレゼントだと言って持って帰ってくるようになりました。
しかしパパは、ゴミだと思えば容赦無く捨ててしまいます(笑)
Final Cut Pro Xで動画編集の練習

せっかくいい天気の日に、いい景色のところに来たので、DJI mini2 で少しだけ空撮をしました。
風が強かったので、墜落が怖くてあまり遠くまでは飛ばしませんでした。多分これくらいの風では墜落しないと思いますが念のために。
強風に煽られていましたが、映像ではほとんどわからないと思います。
すごいですね。
